自動参照設定、マクロ有りxlsx保存調整 FSOやDictionary に必要な Scripting Runtime、参照設定が面倒で面倒で・・・・と思ってる人は少なくないハズ....新規ブックにマクロを書いて保存しようと 2022/06/01 shono
安定版+リフレッシュetc☆ 前回の11/3から5ヶ月ぶりですね!もともと冬が苦手なのですが、子供が生まれててんやわんやでした~ヽ(;・。・ヽヤットヤットー(ノ・ 。・;)ノヤットサーその間に、DM等でバグのお 2022/04/11 shono
AccessSQL対応!! Outlook, Enum, Typeにもね!!! 子供が産まれることを目前にし、今後、いつ更新できるか分からないと思い、いま出来得る限りの機能を盛り込みました~ノ゚∀゚)ノヤットサー!ざーっくりはこんな感じです!!!●Access 2021/11/03 shono
バージョン管理Ver2 やった!!! バージョン管理Ver1 でも最低限できたけど、少々使いやすく改良しました~ノ゚∀゚)ノヤットサー!また、Enter押下時に、変な動きをするケースがあったようで、不具合を解消しました 2021/09/11 shono
バージョン管理Ver1 ついに!!! VBAを組んで最初はいいんだけど、前のバージョンと差分を比較したい、とか、どこを変えたっけ??と確認したかったりしたことありませんか~??!!ありますよね!!??(・∀・)そんなあ 2021/07/31 shono
コード補完+7 と 行数表示等 前回リリースしたコード補完。使ってみると、色々と追加したくなり、幾つか追加しちゃいました~ノ゚∀゚)ノヤットサー!更に更に!!行数の表示にもチャレンジ!! 2021/07/03 shono
コード補完、インデント調整、アイコン刷新 If ・・・って書いたら「End If」...For ・・・って書いたら「Next」...With・・・って書いたら「End With」...Select Caseって書いたら「E 2021/06/21 shono
アイコンを今風にしちゃう...とかとか プロジェクトウィンドウのアイコン、ずっと昔ながらの古臭いやつで、なんだか気分が乗らない・・・とか思ったことないですか??!! プロジェクトウィンドウやプロパティウィンドウのフォント 2021/06/05 shono
マウススクロールで [フォント調整] & [横スクロール] &&& フォントのサイズをちょっと変えたいって時、簡単にできなくて面倒じゃないですか?!2020/8 頃にExcelのシートでできるようになったCtrl+Shift+マウススクロールで横ス 2021/05/18 shono